夏休みのイチオシ記事3本!!
神戸在住の40代パパが、3歳と0歳の子育て奮闘の日々をリアルにシェア。
おでかけ情報・育児グッズのレビューから、家計管理・資産形成まで、
「家族で過ごす今」と「未来の安心」を両立したいパパ・ママに向けたブログです。
▶カテゴリ一覧(全7カテゴリ)
- パパの育児奮闘記
- うちの子ごはん
- ねんね・生活リズム
- おでかけスポット
- 育児お助けグッズ
- パパ同士のしゃべり場
- パパのマネー道
▼ パパの育児奮闘記
「育児はママの仕事じゃない!」共働き&子育て世代のパパが、日常のリアルと向き合いながら、家庭内での役割や子どもとの関わりをシェア。等身大のエピソードで、「パパの育児」に自信と仲間意識を。
- 【続編】4ヶ月健診で「股関節脱臼の疑い」⁉パパがCT検査に付き添って学んだ“股関節って奥が深い”話
- 【心配しすぎなくて大丈夫】娘が4ヶ月健診で「股関節脱臼の疑い」と言われた話【実体験レポ】
- 【娘の背中に、赤いいちごができた日】
▼ 食べて元気!うちの子ごはん
忙しい毎日でも子どもが喜ぶ“ごはん時間”を。3歳&0歳育児中のパパが実践する、簡単・時短・バランスごはんの記録。共働き家庭の「リアルな食卓」に役立つアイデア満載。
▼ ねんね・生活リズム
睡眠や生活リズムが整うと、家庭の空気がグッとよくなる!パパ目線で試行錯誤した「ねんトレ」や、2人育児のリズム作りの実体験をシェア。家庭の時間にゆとりを生むヒントがここに。
- 3歳 身長 平均と成長の悩みをまるごと解決する完全ガイド 男の子女の子の目安と伸ばすために今日からできる10の習慣
- 【我が家のねんトレ事情】1人目は計画的に、2人目は…現実はこうなった
- 【体験談】3歳児が寝ない夜に…試して効いた寝かしつけルーティン5選|現役パパの実録レポ
- 【育児あるある】バタバタだけど幸せ!3歳児との朝ルーティン紹介します
▼ おでかけスポット(神戸&関西)
関西圏で「子連れにやさしい」「低コスト」「リピートしたくなる」おでかけ先を厳選紹介。実際に0歳&3歳を連れて訪れたパパ目線のレポだから、初めての場所でも安心。
- 巨大恐竜展 2025 in 大阪南港ATCホールで、恐竜の世界を体験しよう!
- 【完全ガイド】キッズプラザ大阪|3歳&0歳と楽しむ!親子で遊べる屋内型ミュージアム体験レポ
- 【子連れ体験レポ】小野市の全天候型あそび場「アンバル」へ!夏は水遊びが大本命!
- 【2025夏】神戸・青少年科学館が超進化!リニューアル後を子連れで体験してきた
- 【子連れ目線で徹底レポ】リニューアルしたマリンピア神戸へ!3歳&0歳と楽しむ最新スポット体験記
▼ パパのための育児お助けグッズ
「買ってよかった」「これは失敗」…パパ目線で本音レビュー!ベビー用品・時短家電・便利グッズなど、育児のストレスを軽くするリアルなアイテムを厳選紹介。
- 【猛暑対策】ベビーカーにファン付きクールシート「エアラブ(airluv)」使ってみた感想|0歳・3歳のパパ目線レビュー
- 【レビュー】子連れドライブの暑さ対策に!我が家が導入した車内サーキュレーターが大正解だった話
- 【迷ったらコレ】SecuSTATION ベビーモニターSC-BB53Kを育児中パパが選んだ5つの理由(実体験レビュー)
▼ パパ同士のしゃべり場
モヤモヤ、疑問、ちょっとした失敗も共有しよう。育児の中で感じたことを自由につぶやき、他のパパとの“気軽な共感”が生まれる場所。読んでクスッと、心が軽くなる記事を。
▼ パパのマネー道(お金の話)
育児と並ぶ“もう一つの大仕事”=家計管理。育休中に見直した節約・投資・家計術などをわかりやすく発信。パパだからこそ伝えられる「家庭の未来を守るマネー戦略」。
- 子育て支援金まるわかり!高校生まで手当拡充&2026年スタート新制度をわかりやすく解説!
- <2025年最新>2回目育休中のパパが実感!育児休業制度の使い方・給付金のメリット・注意点をやさしく解説
- 【40代パパのリアル家計簿】2人子育て中の7月の支出と収入、すべて見せます!
- 【体験談】マネーフォワード有料 vs 無料を徹底比較
- 【40代パパのリアル家計簿】2人子育て中の6月の支出と収入、すべて見せます!
育児もお金も、ひとりでがんばらんでええやん。
よかったら、ゆっくり見ていってください。
\SNS & LINEでも発信中📣/
育児のリアル・お出かけ・節約ワザを毎週お届け中!
🔸X(旧Twitter):@kansaipapa_blog
🔸Instagram:@kansai_oyaji_blog
🔸LINE公式アカウント:登録はこちら📩