「子どもを思いきり遊ばせたいけど、暑い日や雨の日はどうしよう…」
そんなときにおすすめなのが アンバル(小野市) です。木のおもちゃで遊べるスペースやネット遊具、すべり台がそろっていて、さらに夏には中庭で水あそびも楽しめます。0歳から小学生低学年まで幅広く遊べるのが魅力です。
館内には授乳室やおむつ替えスペースが整っていて、ベビーカーでの移動も安心。季節や天候を問わず快適に過ごせるスポットです。
この記事では親目線で
・子どもが夢中になる遊び場や水あそびの内容
・授乳室や更衣室など子連れ設備の使い方
・利用料金やアクセス、駐車場のポイント
をまとめました。初めて行く方でも、当日の流れがイメージしやすくなるはずです。
1. はじめに|アンバルってどんなところ?
暑すぎる夏、外遊びなんてムリ…。
でも子どもは元気いっぱいで、体力は有り余ってる!
そんな時に見つけたのが、兵庫県小野市にある《全天候型の親子向け施設「アンバル(ambar)」》。
「遊ぶ・読む・くつろぐ・水あそび」すべてがそろった、0歳から楽しめる室内あそび場で、赤ちゃんから小学生低学年まで幅広く楽しめます。
今回は、夏限定の水遊びエリアをメインに訪問。3歳と0歳の子どもたちと一緒に、たっぷり1日楽しんできた体験を、リアル目線でお届けします!

2. 基本情報|アクセス・営業時間・料金など
住所 | 〒675-1366 兵庫県小野市王子町879-2 ▶Googleマップで見る |
---|---|
アクセス | 神戸電鉄「小野駅」から車で約5分/山陽道「三木小野IC」から約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約18台) |
営業時間 | 平日10:00〜16:30/土日祝9:30〜17:00(水・木休館) |
料金 | 【平日】1時間:子ども1人目900円(2人目以降500円)/延長10分100円/ファミリー1DAYパス:子ども1人目2,000円(2人目以降1,500円)・大人1人500円【土日祝】1時間:子ども1人目1,000円(2人目以降700円)/延長10分150円/2・3時間パックあり/ファミリー1DAYパス同上※6か月未満無料/6か月〜1歳未満は1日500円/大人1人1日500円 |
授乳室・おむつ替え | 館内に授乳室・おむつ替え台あり |
公式サイト | ▶公式ページはこちら |
※ 水遊びエリアは別途 500円/1日 が必要
3. 館内レポ|遊びつくしたリアル体験談!
■ 1階:プレイスペース
木のぬくもりを感じられる広々空間。
柔らかいクッションフロアと木のおもちゃで、赤ちゃんも安心して遊べます。
うちの3歳の息子は、キッチンコーナーでコックさん気分に!
お料理ごっこに夢中でした。



■ 2階:ロフト&アクティブ遊具
ネット遊具、すべり台、クライミングなど、全身を動かして遊べるスペース。
3歳息子は「登って滑ってまた登る!」を何度も繰り返し、エネルギーを全部出し切った様子。
一角には0歳の娘がゆったり遊べるベビーエリアもあって、赤ちゃん連れにも配慮されています。
授乳室やおむつ替えも近くて安心!








■ 中庭:水あそびエリアが夏の主役!
今回のメインイベント!《中庭の水遊びゾーン》です。
滑り台つきのエアー遊具も設置されていて、大盛況!
浅めの水場なので、小さな子どもも安心して遊べます。
我が家は水着・サンダル・タオル・着替えをしっかり準備して、たっぷり1時間以上楽しみました!
3歳息子は泡ぶろ?に大興奮(笑)
大人も足元までしっかり濡れるので、親もサンダル・短パン推奨!



4. 注意点|混雑状況&服装アドバイス
- 混雑状況:夏休みや土日は混雑しがち。
朝一 or 14時以降が比較的空いていておすすめ。 - 服装&持ち物:水遊びエリアに行くなら、水着・タオル・着替え・サンダル必須!
親も濡れる前提で。 - 飲食ルール:館内飲食禁止。飲み物や軽食は外のベンチや車内で。
- 更衣室:シャワーつき更衣室あり。子連れでも着替えしやすい◎(ボディソープもありました)
よくある質問(FAQ)
- Q水あそびの持ち物と料金は?
- A
水着・サンダル・タオル・着替えがあると安心。夏季は中庭の水あそびが別途500円/日です(親も濡れる前提で)。
- Qベビーカーと授乳室は?
- A
ベビーカーは館内利用OK。授乳室・おむつ替えは2F付近、ベビーエリアもあります(近くて安心)。
- Q混雑と飲食の注意点は?
- A
夏休みや土日は混みやすく、朝イチまたは14時以降が比較的スムーズ。館内飲食は不可、飲み物や軽食は外のベンチ等で。
5. 実際に行ってみた感想
- 暑い日でも快適に過ごせて、まさに“夏の救世主”!
- 有料施設なだけあり、遊具の安全性・清潔感・設計のセンスが高レベル。
- 赤ちゃんから年長さんまで幅広く楽しめるつくりに感動!
- 教会をイメージした建物は、木の香りが心地よく、大人も癒される空間。奥さんも大満足でした。
- 中庭の水遊びは想像以上の楽しさ!“夏のレジャー目的地”としてリピート確定です!
6.関連記事|アンバルと一緒に行きたい子連れスポット
小野市の天然温泉施設。食事処や休憩スペースもありファミリーでゆっくりできます。
小野市の文化・交流施設。子育て世帯向けのイベントも定期開催されています。
神戸市兵庫区の大型ショッピングモール。授乳室やキッズスペースが整っています。
自然いっぱいの大型公園。遊具や芝生広場で思い切り遊べます。
神戸市・兵庫県内のおでかけ情報をまとめています。
\SNS & LINEでも発信中📣/
フォロー&登録で「子育て×おでかけ×マネー」の最新情報を逃さずキャッチ!
※LINEは毎週水曜に「週末子連れイベント in 神戸」を配信中!
当サイトの編集基準とAI活用方針は「コンテンツ品質ガイド」にまとめています。
コメント