✅ この記事はこんな人におすすめ!
- 雨の日に子どもを外で遊ばせたいけど、行く場所がない…
- 神戸エリアで屋根のある公園を探している
- 無料で気軽に行けるおでかけ先を知りたい
- 写真映えするあじさいスポットも気になる
☔ 雨の日でも安心!名谷あじさい公園がすごかった
「雨でも子どもと外で遊べる場所ないかな…」と思って検索してたどり着いたこの公園。
正直、予想以上の“穴場スポット”でした!
名谷あじさい公園は、第二神明道路の高架下に位置するため、遊具エリアや歩道が屋根のように覆われています。
滑り台やベンチ周辺は小雨程度なら濡れにくく、雨の日でも子どもが楽しく遊べる環境が整っています。
梅雨の時期など、外遊びをあきらめがちな日にも「行ける場所がある」という安心感があります。
🚗 無料駐車場あり!アクセスも便利
車で行きやすい&無料駐車場完備というのも、子連れファミリーに嬉しいポイントです。
駐車場は公園の真ん中にあり、営業時間は8:00〜18:00で無料。
台数には限りがありますが、空いていることが多いです。
駐車場から遊具エリアまでは徒歩3分ほど。雨の日でも移動距離が短いため、傘やレインカバーの負担が最小限で済みます。
また、園内は、ベビーカーでの移動もスムーズ。子どもが歩き疲れたときにも安心です。
公共交通機関を使う場合は、神戸市営地下鉄「名谷駅」から徒歩約20分。やや距離があるため、小さなお子さん連れには車利用がおすすめです。
🌸 あじさいは“映える”けど控えめ。でも十分キレイ!


名前の通り園内にはあじさいが植えられていて、梅雨の雰囲気◎
「満開で一面!」ではないけど、ちょっとしたフォトスポットにはピッタリ
雨に濡れるあじさいと子どもの笑顔、相性抜群です📸
🧒 鯉&遊具があるから、子どもは飽きない


小さな池には立派な鯉がいて、息子は大興奮
遊具エリアも高架下で雨の影響を受けにくく、滑り台も濡れていない!
ベビーカーでも通行OKなので、下の子連れにも安心

☕ 自販機&トイレ情報もチェック
高架下に自販機ありで飲み物忘れても安心
簡易トイレあり(清潔度はまあまあ)
売店はないので、おやつは持参推奨!
🌧 雨の日の過ごし方と注意点
高架下の遊具は雨に濡れにくいものの、強い雨の日は地面がぬかるむ場所もあるため、
キッズ用のレインコートや長靴があると安心です。
📝 まとめ|名谷あじさい公園は「雨の日リピート確定スポット」
雨の日の外遊びって正直ハードル高いけど、
ここなら「また来よう!」と思えるくらい快適でした。
- 屋根付きでぬれない
- 無料駐車場&遊具&自然
- あじさいもあって季節感◎
▶️ 雨の日も“外に出てよかった”と思える、親子で楽しめるおでかけ先です!
所在地:神戸市垂水区名谷町
関連記事もチェック!
\SNS & LINEでも発信中📣/
育児のリアル・お出かけ・節約ワザを毎週お届け中!
🔸X(旧Twitter):@kansaipapa_blog
🔸Instagram:@kansai_oyaji_blog
🔸LINE公式アカウント:登録はこちら📩
コメント