神戸市の子連れイベントまとめ【2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)】

  • 今週末はどこに遊びにいこうかな?
  • こどもと一緒に楽しめるイベントは?
  • こどもの年齢にあったイベントを知りたいな
関西オヤジ
関西オヤジ

この記事を読めば、今週末のおでかけ先が決まりますよ!

2児のパパである私が、神戸のイベント情報をまとめました。

この記事では、以下の内容を紹介しています。
9月13日(土)~15(月)の子連れイベント情報in神戸をまとめています。
公式サイトへのリンクも貼っていますので、より詳しい情報も確認できます。
年齢別おすすめも紹介しています。

関西のオヤジ

大学卒業後、一般企業で営業職を経験。
その後、教員として10年以上勤務しました。
神戸生まれ・神戸育ち。
今も神戸を拠点に、妻と3歳の息子・0歳の娘と暮らしています。

関西のオヤジをフォローする

週末の子連れイベントを毎週水曜にお届け📨

神戸の子連れイベントやお出かけ情報を毎週水曜にお届けします

※週1回だけ/いつでも解除OK


🎯 今週末の注目イベント

第35回 しあわせの村まつり(北区・しあわせの村)

  • 日程:9/13(土)〜9/15(月・祝) 17:00–20:50
  • 場所:芝生広場・中央緑道
  • 料金:入場無料(縁日や体験は一部有料)
  • 内容:合唱やマーチング、和太鼓、消防音楽隊などのステージ。縁日やキッチンカー、花火エリア(要予約・有料)もあり。
  • 申込:花火は温泉健康センターで受付(詳細は公式を確認)
  • 公式情報しあわせの村イベント神戸市公式リリースおでかけKOBE

串フェス in 神戸 2025(中央区・ハーバーランド高浜岸壁)

  • 日程:9/13(土)・9/14(日)・9/15(月・祝) 15:00–21:00
  • 場所:ハーバーランド 高浜岸壁(mozaic海側)
  • 料金:入場無料
  • 内容:串料理、キッチンカー、ステージ、縁日や体験ブースなど。会場はフラットでベビーカーでも安心。
  • 公式サイト串フェス

マリンカーニバル2025 in マリンピア神戸(垂水区・三井アウトレットパーク)

  • 日程:9/13(土)〜9/15(月・祝) 10:00–17:00
  • 場所:ラグーン周辺・大屋根広場
  • 料金:入場無料(一部体験は有料・先着、予約あり)
  • 内容体験乗船、ミニボート操船、稚魚放流、親子ワークショップ。14–15日は「たるみっこステージ」も開催。
  • 公式情報三井OPイベントページBoating JapanおでかけKOBE

わくわくきっず王国(北区・神戸三田プレミアム・アウトレット)

  • 日程:9/13(土)〜9/15(月・祝) 11:00–17:00
  • 場所:神戸三田プレミアム・アウトレット
  • 料金:入場無料(一部有料)
  • 内容恐竜バルーン&恐竜ロボット、カントリートレイン(1回300円)、親子で楽しめるプログラム。
  • 公式情報Feel KOBEPR TIMESるるぶKids

それいけ!アンパンマン ショー「ピリッとウリッと!正義のハーモニー」(西区・西神中央総合住宅公園)

  • 日程:9/14(日)
  • 時間:①11:00〜/②14:00〜(各回約30分想定)
  • 場所:西神中央総合住宅公園 センターハウス前
  • 料金観覧無料・各回先着100組
  • 内容:アンパンマンとなかまたちの楽しいステージ。当日10:00からセンターハウスで各回の整理券を配布(先着順)。
  • 注意:混雑時は立ち見や入場制限の可能性あり/天候・運営により内容変更・中止の場合あり。
  • 公式情報家サイト|イベント詳細

☔ 雨でも安心

特別展「妖怪水族館」(兵庫区・兵庫津ミュージアム)


第10回 六甲山のキノコ展 & キノコフェスタ(北区・森林植物園)

  • 展示:9/7(日)〜12/19(金)
  • フェスタ:9/15(月・祝) 10:30–15:30
  • 料金:入園 大人300円/小中150円(一部有料)
  • 内容:標本や写真展示のほか、クイズ、ワークショップ、コンサートなど。
  • 公式サイト森林植物園イベント詳細おでかけKOBE

átoa「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」(中央区・新港町)

  • 会期:〜11/3
  • 料金:入館料あり(大人2,800円ほか)
  • 内容:球体水槽と光のアート。屋内で天候を気にせず楽しめる。
  • 公式サイトátoa特設ページ

🌆 夜におすすめ

六甲山 光のアート「Lightscape in Rokko」(灘区・六甲ガーデンテラス)


KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE(中央区)

  • 会期:〜9/22(月)
  • 内容:ミッフィー70周年コラボ。スタンプ、限定メニュー、フォトスポット多数。
  • 公式サイトポートタワー特設ページ

六甲高山植物園「しょくぶつとむし」(灘区・六甲山)

  • 会期:7/19(土)〜9/23(火・祝) 10:00–17:00
  • 料金:大人900円/小人450円
  • 内容:虫の視点で植物を見るクイズラリーや食虫植物展示。
  • 公式情報Feel KOBEイベントページ六甲山公式

🔜 来週以降のイベント

Kobe Sports Park Festa(須磨区・神戸総合運動公園)

  • 日程:9/16(火) 10:00–15:00
  • 内容:ラグビー、テニス、スポーツ鬼ごっこ体験。スタンプラリー参加で缶バッジプレゼント。キッチンカーマルシェも同時開催。
  • 公式サイト神戸総合運動公園イベントページ

竹あかりアートプロジェクト(須磨区・多井畑厄除八幡宮)

  • 日程:9/20(土)〜9/23(火・祝) 17:00–21:00
  • 内容:竹灯籠で境内をライトアップ。小学生対象のワークショップは要予約
  • 公式サイトおでかけKOBEイベントページ

👶 年齢別おすすめ

0〜3歳

  • átoa(中央区):屋内展示でベビーカーも安心。
  • 妖怪水族館(兵庫区):雨でも安心。音が大きい展示は注意。
  • ミッフィー×ポートタワー(中央区):写真スポットが豊富。
  • きっずふぇす/きっず王国(北区):ミニSLや自由遊びエリアが人気。
  • キノコ展(北区):屋内展示で短時間でも楽しめる。- それいけ!アンパンマン ショー(西神中央総合住宅公園/西区):キャラクターに会える短時間ステージ。ベビーカーでも見やすいエリアあり。

4〜6歳

  • しあわせの村まつり(北区):縁日や屋台で遊び体験。
  • マリンカーニバル(垂水区):工作やワークショップが充実。
  • きっず王国(北区):恐竜バルーンやトレインが目玉。
  • きっずふぇす(北区):moppsやレゴ体験で集中して遊べる。- それいけ!アンパンマン ショー(西神中央総合住宅公園/西区):歌や手拍子で参加しやすい。整理券は当日10:00配布で先着制。

小学生(低学年)

  • マリンカーニバル(垂水区):船の操縦や体験乗船が魅力。
  • 妖怪水族館(兵庫区):9/15のワークショップで自由研究に活用可能。
  • 六甲高山植物園(灘区):クイズラリーで学びながら散策。
  • キノコフェスタ(北区):クイズや体験で調べ学習にも。

小学生(中・高学年)

  • 六甲山ライトアップ(灘区):写真撮影や観察に最適。
  • 串フェス(中央区):家族でグルメ体験。混雑は17〜19時を避けるのがおすすめ。
  • しあわせの村まつり(北区):夜の花火体験でマナーを学べる。

三世代・大人数

  • ハーバーランド(中央区):フラットな会場で合流しやすい。
  • マリンピア神戸(垂水区):買い物と休憩スポットが豊富。
  • ポートタワー周辺(中央区):散策ルートが充実し大人も満足。

🔗 参考サイト

\SNS & LINEでも発信中📣/

フォロー&登録で「子育て×おでかけ×マネー」の最新情報を逃さずキャッチ!

※LINEは毎週水曜に「週末子連れイベント in 神戸」を配信中!

当サイトの編集基準とAI活用方針は「コンテンツ品質ガイド」にまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました