パパのための育児お助けグッズ

真夏の車内が快適に!子連れドライブで使える車用サーキュレーターを試してみた

軽自動車のエアコンが効かず、子どもが汗だく…そんな我が家が導入した車内サーキュレーターの実体験レビュー。チャイルドシートにも安心!
パパのマネー道(お金の話)

マネーフォワードME 有料 vs 無料を徹底比較

家計簿アプリ「マネーフォワードME」の有料と無料の違いを育児中パパが徹底解説。連携数・グラフ・通知機能などの差と、有料化した理由・メリットを実体験ベースで紹介します。
おでかけスポット(神戸&関西)

一日遊べる!垂水健康公園を子連れで楽しむポイントまとめ

神戸市の垂水健康公園を3歳&0歳の子連れで訪問。大型遊具や芝生広場、健康遊具など、パパ目線で「助かった!」と感じたおすすめスポット3選を詳しくご紹介します。
パパのマネー道(お金の話)

40代パパの家計簿 2025年6月

育休中でも黒字生活!40代パパが育児と資産形成を両立するリアルな家計簿を全公開。節約しすぎないお金の使い方とは?
おでかけスポット(神戸&関西)

小さな子も安心!みなとやま水族館を子連れで楽しむポイントまとめ

神戸・みなとやま水族館に3歳と0歳の子連れで訪問!幻想的な「アート×水族館」の世界に癒されながら、釣り体験や授乳室のリアルな使い心地まで徹底レポ。パパママに役立つアクセス・駐車場情報も!
おでかけスポット(神戸&関西)

明石 子連れおでかけモデルコース

明石市で子連れにおすすめの1日おでかけモデルコースをご紹介。石ヶ谷公園の乗馬体験や遊具、キッズランドUSの新設パウパトロールコーナーで子どもが大はしゃぎ!無料駐車場完備でベビーカーも安心。実体験レポ付きで分かりやすく解説します。
パパのマネー道(お金の話)

楽天モバイルで年間8.5万円節約

妻のiPhone買い替えをきっかけに、povoから楽天モバイルへ。通信費・端末代・楽天ポイントのトリプル節約で年間85,000円も得したリアル体験を紹介!
ねんね・生活リズム

3歳が寝ない夜の対処5選

寝かしつけがうまくいかないパパ・ママ必見!3歳児が自然と眠れるようになった実践ルーティン5つと声かけ例を紹介します。
パパの育児奮闘記

股関節脱臼の疑い CT再検査記

4ヶ月健診で「股関節脱臼の疑い」と診断された娘の再検査レポ。CT検査の流れや費用、医師から教わったおむつのつけ方など、同じ不安を抱えるパパママに届けたい実録ブログ。
おでかけスポット(神戸&関西)

買い物も遊びもまとめて安心!西神プレンティを子連れで楽しむポイント

西神中央プレンティに3歳と0歳の子連れで行ってきました!無料の遊び場やキッズに優しいフードコートなど、子育て世代に嬉しいポイントを詳しく紹介します。