今年の夏も暑い日が続きますね。「どこ行こ…」って悩んでませんか?
そんな時にぴったりな、神戸・明石の親子向け“無料”屋内スポットを5つ厳選!
0歳児から未就学児、小学生でも楽しめる施設ばかりです🌞👶
週末の子連れイベントを毎週水曜にお届け📨
神戸の子連れイベントやお出かけ情報を毎週水曜にお届けします。
※週1回だけ/いつでも解除OK
① こべっこランド(神戸市兵庫区)
- 大型の屋内遊具、図書コーナー、音楽スタジオなどが充実。
- 親子で1日中楽しめて、講座や支援プログラムも豊富です!
| 住所 | 〒652-0862 兵庫県神戸市兵庫区上庄通1-1-43 ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | 電車:神戸市営地下鉄 海岸線「和田岬」駅 徒歩約5分/ バス:神戸市バス3系統「今出在家」下車 徒歩約3分 |
| 駐車場 | 併設駐車場あり(約60台)/利用時間 8:30〜21:00(入庫は〜20:00)/ 利用者は最大2時間無料(1F事務所で処理)/神戸市在住の障がい者は条件により最大3時間免除。満車時は近隣駐車場を利用 |
| 開館時間・休館日 | 9:30〜17:00/休館:毎週月曜・年末年始(月曜が祝休日のときは翌平日)※警報時は臨時休館 |
| 料金 | 入館無料(講座・イベントは有料の場合あり) |
| 授乳室・おむつ替え | 授乳室:1F・2F/各階の多目的トイレと授乳室におむつ交換台/1F受付でミルク用のお湯提供/各階におむつ回収ボックス |
| ベビーカー | 館内利用可/エレベーターあり/1Fにバギー置場あり |
| 飲食 | 2F・3Fに「おべんとうひろば」あり(無料) |
| 公式サイト | ▶公式ページはこちら |


② こべっこあそび広場(神戸市内3か所)
神戸市には未就学児向けの遊び場が3か所あります。
どの施設も無料で、親子で安心して楽しめます。
1 西神(神戸市西区)
木のぬくもりあふれる遊具と開放感のある空間で、思いっきり体を動かせます。
| 住所 | 〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-6-1 西区文化センター1階 ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | 神戸市営地下鉄 西神・山手線「西神中央」駅から徒歩約3〜5分 |
| 駐車場 | 専用なし。センター構内は車いす専用2台・ゆずりあい2台のみ。 一般は近隣の有料駐車場を利用(例:西神中央駅駐車場/プレンティ第1駐車場 ほか) |
| 開所時間・休所日 | 9:30〜17:00(12:00〜13:00は閉所)/木曜休所・年末年始休 |
| 利用料 | 無料 |
| 対象年齢 | 未就学児(0〜6歳)と保護者(1家庭につき大人2名まで) |
| 利用方法 | 1日5回の完全入替・事前WEB予約制: ①9:30–10:30/②11:00–12:00/③13:00–14:00/④14:30–15:30/⑤16:00–17:00(祝日等は15:50–16:50) ▶予約ページ(AirRESERVE) |
| 授乳室・おむつ替え | 授乳室・おむつ替えスペースあり/入口ロビーにベビーカー置き場あり |
| 電話 | 078-964-5808 |
| 公式サイト | ▶こべっこあそびひろば西神中央(神戸YMCA福祉会) |


2 六甲(神戸市東灘区)
船をモチーフにした大型遊具や、静と動のスペースが魅力。
| 住所 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 神戸ファッションプラザ3F ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | 電車:六甲ライナー「アイランドセンター」駅から徒歩約3分(改札左へ/館内連絡通路) 車:阪神高速5号湾岸線「六甲アイランド北」出口 約3分/3号神戸線「魚崎」「摩耶」各出口 約10分 |
| 駐車場 | 専用なし。同建物地下「ROKKO i PARK 駐車場」を利用(約500台・24時間営業) 料金目安:20分100円/8:00–23:00 上限1,000円・23:00–8:00 上限500円 |
| 開所時間・休所日 | 9:30〜17:00/休所:木曜(祝日の場合は翌平日)・12/29〜1/3 |
| 利用料 | 無料 |
| 対象年齢 | 0〜6歳(未就学児)と保護者 |
| 利用方法(予約) | 1日5回・各1時間の総入替制(①9:30-10:30/②11:00-12:00/③13:00-14:00/④14:30-15:30/⑤16:00-17:00) WEB予約:利用日の1週間前から先着(各枠70名)/当日先着受付(各枠30名)あり。予約締切は各枠開始の1時間前。 ▶予約・詳細ページ / ▶予約枠(時間帯)一覧 |
| 授乳室・設備 | 授乳室/子ども用トイレ/図書コーナー/相談室 あり |
| 電話 | 078-855-5731 |
| 公式サイト | ▶公式ページはこちら |
3 岡場(神戸市北区)
雨の日でも思いっきり体を動かして遊べる遊具が充実。
| 住所 | 〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2番2号(エコール・リラ南館5F) ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | 神戸電鉄三田線「岡場」駅から徒歩約3分(駅直結商業施設・南館5F) |
| 駐車場 | 専用なし。エコール・リラ駐車場を利用(7:30〜24:00)/ 5F:2時間まで無料、以降1時間ごと200円・2,000円以上の買上げで+1時間無料/ 2・4F:1時間ごと200円・2,000円以上の買上げで3時間無料 |
| 開所時間・休所日 | 9:30〜17:00(12:00〜13:00はお昼休み)/木曜休所・年末年始休 ※警報発令・公共交通機関の計画運休時は休所 |
| 利用料 | 無料(講座等は実費の場合あり) |
| 対象年齢 | 就学前の子どもと保護者(保護者同伴必須) |
| 利用方法 | 1日5回・各1時間の総入替制(①9:30-10:30/②11:00-12:00/③13:00-14:00/④14:30-15:30/⑤16:00-17:00) 当日9:00から全時間帯の入場券を先着順で配布(1家庭1枠のみ)/各回最大100名 |
| 設備 | 授乳室/子ども用トイレ/相談室/「動のひろば」「静のひろば」など |
| 電話 | 078-982-8222 |
| 公式サイト | ▶公式ページはこちら |
③ おやこふらっと広場(神戸市 各区役所)
- 場所:神戸市内各区役所
- 開館時間:9:00~16:00
- 休館日:土日祝・年末年始
乳幼児と保護者が気軽に立ち寄れる、親子のふれあいスペース。
区によってイベントも開催されています。
④ 明石子育て支援センター(パピオスあかし5F)
室内遊び・ワークショップ・地域交流と3拍子揃った子育て支援の拠点です。
| 住所 | 〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオスあかし5階(あかしこども広場内) ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | JR・山陽電鉄「明石」駅 南口すぐ(徒歩約1分)/駅前バスのりば各線 |
| 開所時間・休所日 | 9:00〜17:00/休所:毎月最終水曜・年末年始 |
| 利用料・対象 | 無料/就学前の子どもと保護者 |
| 内容 | プレイルーム・こども図書室・子育て相談(あかし子育て支援センター) |
| 授乳・おむつ替え | 授乳室(調乳用お湯あり)・おむつ交換台・子ども用トイレあり(同フロア) |
| 駐車場 | パピオス地下駐車場(有料・154台)7:00〜25:00 ※駐車サービスは施設・店舗により異なる |
| 電話 | 078-918-5597 |
| 公式サイト | ▶あかしこども広場(公式) / ▶パピオスあかし5F フロアガイド |

⑤ 名谷あじさい公園(神戸市垂水区)(番外編:屋内でありませんが・・・)
高速道路の高架下を活かした屋根付きゾーンで、雨の日でも遊べる!ビオトープや親水広場、季節のイベントもあり、自然も感じられるスポットです。
| 住所 | 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町字前田 他 ▶地図で見る(Googleマップ) |
|---|---|
| アクセス | バス:山陽バス 11・12・13系統「東名谷」バス停すぐ |
| 駐車場 | 無料 38台(※18:00に閉門) |
| 開園時間 | 終日開放(無休)※駐車場は18:00閉門 |
| 料金 | 入園無料 |
| 設備・遊具 | ビオトープ池/親水広場(福田川プロムナード沿い)/複合遊具/多目的広場/砂場/トイレ |
| 公式サイト | ▶神戸市|名谷あじさい公園(垂名公園) |


よくある質問(FAQ)
予約は必要?
「こべっこあそび広場」(西神・六甲・岡場)は事前WEB予約か当日枠の入替制です。時間帯枠・人数上限は各施設の予約ページを参照してください。
対象年齢は?
「こべっこあそび広場」は未就学児と保護者が対象。「おやこふらっと広場」も乳幼児と保護者向け。各施設の注意事項を本文の公式リンクから確認できます。
飲食はできる?
施設ごとに異なります。例:「こべっこランド」は2F・3Fにおべんとうひろばあり。その他は各施設の案内に従ってください。
まとめ
神戸・明石には、お金をかけずに遊べる場所がたくさん!
暑い夏も引きこもりにならず、ぜひお子さんと楽しい時間を過ごしてみてくださいね☀️
関連記事
\SNS & LINEでも発信中📣/
フォロー&登録で「子育て×おでかけ×マネー」の最新情報を逃さずキャッチ!
※LINEは毎週水曜に「週末子連れイベント in 神戸」を配信中!
当サイトの編集基準とAI活用方針は「コンテンツ品質ガイド」にまとめています。



コメント